ようこそ総合研究大学院大学・先導科学研究科・生命共生体進化学専攻へ。 当専攻は「進化学」・ 「科学と社会」の二分野を主軸にした 教育・研究を推進しています。 専攻の詳細な説明は「専攻概要」を、 具体的な研究テーマについては 「研究内容」をご覧下さい。2022年度専攻パンフレットはこちらから(PDF)。
更新履歴
2023年 3月31日更新:副論文を更新しました。
2023年 3月31日更新:教員一覧の一部をアップデートしました。
2023年 3月17日更新:研究活動ニュースを更新しました。
2023年 3月17日更新:プレスリリースのページを更新しました。
重要なお知らせ:現在の先導科学研究科の通勤・通学制限はレベル3(公共交通機関による通勤・通学を認めるが、在宅勤務も可能とし、感染防止に努める)です。
出張は必要性の高いものに限り、各自の判断で行なってください。
また、遠方からの来学者にお願いしてきたPCR検査は不必要とします。
体験入学について
入試関連のスケジュール
- 日程は予告なく変更する可能性があります。必ず「お問い合わせ」のページから問い合わせていただきますよう、お願い申し上げます。
最新のお知らせ
過去の情報- 2023年 3月31日
-
当専攻の学生である坂本貴洋さんが第10回SOKENDAI賞を受賞しました。
- 2023年 3月31日
-
副論文を更新しました。
- 2023年 3月31日
-
教員一覧の一部をアップデートしました。
- 2023年 3月17日
-
研究活動ニュースを更新しました。
- 2023年 3月17日
-
プレスリリースのページを更新しました。
- 2023年 2月28日
-
研究活動ニュースを更新しました。
- 2023年 2月14日
- 当専攻の学生である坂本貴洋さんが、第13回(令和4年度(2022年度))日本学術振興会・育志賞を受賞しました。
- 2023年 2月14日
-
プレスリリースのページを更新しました。
- 2023年 2月 8日
-
過去の公開論文発表会を更新しました。
- 2023年 1月23日
-
副論文を更新しました。
- 2022年12月 6日
-
研究活動ニュースを更新しました。
- 2022年12月 2日
- 佐々木顕教授と当専攻の学生の熊田隆一さんの研究結果が日刊工業新聞の記事で紹介されました。
- 2022年11月2日
-
田辺秀之准教授が2022年度染色体学会賞を受賞しました。
受賞対象研究種目「3D-FISH 法による染色体テリトリーの核内配置情報に基づく「染色体構築学」の確立と 多様な生物科学分野への貢献」
染色体学会のHPはこちらから。
- 2022年11月2日
-
田辺秀之准教授が2022年度染色体学会BP賞を受賞しました。
染色体学会のHPはこちらから。
- 2022年10月31日
- 大槻久准教授と統合進化科学研究センター藤本悠雅研究員の共同研究が日本経済新聞のコラムで紹介されました。
- 2022年10月28日
- 生命共生体進化学専攻のパンフレット(2022~2023)(PDF)を掲載しました。
- 2022年10月28日
-
当専攻の学生である桑野友輔さんが第三十二回日本数理生物学会大会一般講演(ポスター発表)にて
最優秀ポスター賞を受賞しました。
賞状のPDFはこちらから。
研究活動ニュース
過去の情報-
Saeki K, Sasaki A.
(2023)
Cell-to-cell transmission promotes the emergence of double-drug resistance.
Virus Evolution vead017 -
Ito MI, Sasaki A.
(2023)
Casting votes of antecedents play a key role in successful sequential decision-making.
PLoS ONE 18(2): e0282062. -
Lion S, Sasaki A, Boots M.
(2023)
Extending eco-evolutionary theory with oligomorphic dynamics.
Ecology Letters 00:1–25 -
Kristensen, N.P., Ohtsuki, H. & Chisholm, R.A.
(2022)
Ancestral social environments plus nonlinear benefits can explain cooperation in human societies.
Sci Rep 12, 20252 -
Tokiho Akiyama, Hironobu Uchiyama, Shunsuke Yajima, Kentaro Arikawa, Yohey Terai
(2022)
Parallel evolution of opsin visual pigments by tuning of spectral sensitivities during the transition from nocturnal to diurnal hawkmoths.
J Exp Biol jeb.244541 -
Sekiguchi, T. & Ohtsuki, H.
(2022)
Aggregation of Correlated Judgments on Multiple Interconnected Issues.
Group Decis Negot -
Aki Sugita, Mayumi Shigeta, Noriko Tamura, Hiroyuki Okazaki, Nobuyuki Kutsukake and Yohey Terai
(2022)
Development of Genetic Markers for Sex and Individual Identification of the Japanese Giant Flying Squirrel (Petaurista leucogenys) by an Efficient Method Using High-Throughput DNA Sequencing.
Zoological Science 40(1) -
Kumata R, Sasaki A
(2022)
Antigenic escape accelerated by the presence of immunocompromised hosts.
Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences 289:20221437 -
Uchiumi Y, Sato M, Sasaki A
(2022)
Evolutionary double suicide in symbiotic systems.
Ecology Letters 00:1-12 -
Kouji Ishikawa, Tomohisa Kuroda, Takeshi Hori, Daisuke Iwata, Seijiro Matsuzawa, Jun Nakabayashi, Akira Sasaki & Taketo Ashizawa
(2022)
Long-term blast control in high eating quality rice using multilines.
Scientific Reports 12:14880 -
Takumi Tsutaya, Anna Wong, Peter T. Malim, Henry Bernard, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi, Shun Hongo, Tomoyuki Tajima, Tomoko Kanamori, Noko Kuze
(2022)
Stable isotopic investigation of the feeding ecology of wild Bornean orangutans.
American Journal of Biological Anthropology 179:276-290 -
Kazuko Hase, Nobuyuki Kutsukake
(2022)
Plasticity for the kin and conspecific preferences in the frog tadpoles (Rana ornativentris).
Animal Cognition 25:1653–1664 -
Satoshi Natsume, Yu Sugihara, Aoi Kudoh, Kaori Oikawa, Motoki Shimizu, Yuko Ishikawa, Masahiro Nishihara, Akira Abe, Hideki Innan, Ryohei Terauchi
(2022)
Genome Analysis Revives a Forgotten Hybrid Crop Edo-dokoro in the Genus Dioscorea.
Plant and Cell Physiology pcac109 -
Fumiaki Y.Nomano, NobuyukiKutsukake
(2022)
Aggression induced by ornament similarity is limited to females in a mutually ornamented fish, Betta brownorum.
Animal Behaviour 190:233-240 -
Sébastien Lion, Mike Boots, and Akira Sasaki
(2022)
Multimorph Eco-Evolutionary Dynamics in Structured Populations.
The American Naturalist 200:345 -
Fujimoto, Y., Ohtsuki, H
(2022)
Reputation structure in indirect reciprocity under noisy and private assessment.
Scientific Reports 12:10500 -
Yurie Otake, Hideki Innan, Hajime Ohtsuki, Jotaro Urabe, Kazuyoshi Yamada, Takehito Yoshida
(2022)
Population genetic dynamics during colonisation and establishment of an obligate parthenogenetic Daphnia pulex population in a small lake of a continental archipelago.
Freshwater Biology 67:1428-1438 -
Kazuki K. Takahashi and Hideki Innan
(2022)
Frequent somatic gene conversion as a mechanism for loss of heterozygosity in tumor suppressor genes.
Genome Research 32:1017-1025 -
Matsushita A, Stewart F, Ilić M, Chen P-J, Wakita D, Miyazaki D, Murata K, Kinoshita M, Belušič G, Arikawa K
(2022)
Connectome of the lamina reveals the circuit for early color processing in the visual pathway of a butterfly.
Current Biology 32: 2291-2299
プレスリリース
-
Tateishi K*, Watanabe T*, Nishino H, Mizunami M, Watanabe H.
(2022)
Silencing the odorant receptor co-receptor impairs olfactory reception in a sensillum-specific manner in the cockroach.
iScience 25:104272 -
Tsutaya T, Takahashi T, Omori T, Yamazaki K, Sato T, Yoneda M, Schulting RJ, Kato H, Weber AW
(2022)
Reconstruction of diachronic changes in human fishing activity and marine ecosystems from carbon and nitrogen stable isotope ratios of archaeological fish remains.
Quaternary International 619:46-55
プレスリリース
-
Xiaochan Yan, Yohey Terai, Kanthi Arum Widayati, Akihiro Itoigawa, Laurentia Henrieta Permita Sari Purba, Fahri Fahri, Bambang Suryobroto & Hiroo Imai
(2022)
Functional divergence of the pigmentation gene melanocortin-1 receptor (MC1R) in six endemic Macaca species on Sulawesi Island.
Scientific Reports 12:7593 -
Kambayashi C, Kakehashi R, Sato Y, Mizuno H, Tanabe H, Rakotoarison A, Künzel S, Furuno N, Ohshima K, Kumazawa Y, Nagy ZT, Mori A, Allison A, Donnellan SC, Ota H, Hoso M, Yanagida T, Sato H, Vences M, Kurabayashi A
(2022)
Geography-Dependent Horizontal Gene Transfer from Vertebrate Predators to Their Prey.
Mol. Biol. Evol. 39:msac052
プレスリリース
講演・セミナー情報
生命科学研究関連情報
総合研究大学院大学の他の生命科学専攻へのリンク